2009年12月26日土曜日

ロンドン公演「レ・ミゼラブル」を観て♪

13年前にイギリスに行った時に、唯一心残りだったのはミュージカルの「レ・ミゼラブル」が見れなかったコトでした。他のミュージカルに比べて当時人気があったので、チケットが当日等では手に入らなかったのですよね。今夜は念願だったミュージカル「レ・ミゼラブル」へ

日本から海外のチケットセンターのWEBにアクセスし、今回ロンドン公演の席を取りました。チケットは事前に手元に郵送されて来ないので、不安だったのですが。無事窓口で受け取りできました!

いざ、ロンドン旅行へ〜そして、レ・ミゼラブルの劇場へ♪

しかしながら・・・(涙)時差の影響でこの時間帯は丁度日本の夜中、眠気がマックスに・・・しかも英語だから余計に眠気が・・・

素晴らしい作品なのに、途切れ途切れの記憶になってしまいました。

反省と、無念です。。。こういった舞台ものは旅行のスケジュールの後半に入れ込んだ方がいいのだと。。。。また次回来る時にレミゼにリベンジしたいと思います!!

2009年12月23日水曜日

宝塚「雪景色」を観て♪

先日宝塚の雪組公演「雪景色」を日本青年館大ホールで観てきました♪
今回は時代劇もの3幕形式の舞台でした。

一幕の「愛ふたつ」というお話喜劇なんですが、とても面白いお話だったんです。
上方落語「小間物屋小四郎」という話を元にしているようなのですが、一つの勘違いが大きな
勘違いになり・・・・結局最後はハッピーエンドなんですが、この解決の仕方がとても
笑えて面白いのです(笑)。脳天気に一件落着〜とみんなが幸せになるあたり、陽気で
楽しい演目でしたまた台詞の言い方も抑揚が激しくてとても感情が伝わってきました。
私は第一幕が一番好きですが、第二幕『花かんざし』、第三幕『夢のなごり』もそれぞれ感じ
が違うので、どれも楽しめました♪

「雪景色」宝塚公式HP↓ もう終わってしまってます。
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/backnumber/09/snow_seinenkan_yukiigesiki/index.html

2009年10月5日月曜日

劇団東京ヴォドヴィルショー「その人、女優」を観て♪


劇団・東京ヴォドヴィルショーの「その人、女優」を観てきました

今回、中野の新しい劇場でのこけら落とし公演の初日でした。
劇場は新築のあたらし〜い匂いがしてとっても綺麗な劇場です。

この演目は5年振りの再演だそうで、初演の時も評判上々の作品だったようです。

面白かったです!
東京ヴォドヴィルショーは去年振りで、久々に観たコメディー
の舞台だったので、笑いっぱなしでした。

ストーリーの舞台はなんと、先日旅行に行った宮崎の日南!?
田舎のさびれた旅館(ホテルという名の連れ込み宿)が舞台なんですが、
さびれ方が半端ないです(笑)。
実際の日南ってココまで田舎ではないように思っていたのですが・・・
実際はかなり田舎なんですかね。

そこに色々な珍客が訪れ、そしてドタバタが始まるというコメディーストーリーです。

一人一人の個性が強いのと、台詞がやはり面白い。
私は宿の女将さんがかなり笑いのツボでした。

笑いたい方は12日までやってます
http://www.vaudeville-show.com/20090701/

2009年9月8日火曜日

宝塚「逆転裁判2」を観て♪


赤坂のActシアターで公演中の宝塚・宙組「逆転裁判2」を観てきました。

「逆転裁判」はカプコンのゲームを元にした宝塚の舞台デス。
第一弾は今年の2月に公演がありました。私は残念ながら観れなかったのですが。
第1弾も面白かったようですね。
1弾を観ていなくても、分かるかしら??と思っていたのですが。
心配無用で大丈夫でした(笑)。すぐに舞台に吸い込まれました。
1弾を観ていたらもっと色々な箇所で面白さ倍増してたかもしれないですよね、1弾今更ながら観損ねたの残念デス。

さすが宝塚です、裁判もののお話でも女性心を刺激するようなウキウキワクワクするんですよね。
ゲームを元にしているのを意識しているのか、法廷の場面はゲーム感覚を取り入れていて工夫された演出を感じました(機械のように早口だったり、心情も現していたり)。
今回は最後のダンスショーが短かったのが残念ですが、またもや面白くて、大満足でした。

それにしても、宝塚を観るといつもリフレッシュして元気をもらいます♪
あのキラキラした感じと、ワクワクする感じなんですかね〜、現実から最も遠いところにある世界観が日常を忘れさせますよね〜女性の心に響きますネ。

2009年7月16日木曜日

新宿花園神社劇「新宿ジャカジャカ」を観て♪


花園神社の仮設舞台の野外劇新宿花園神社劇を観に行ってきました♪

今回は椿組の夏公演「新宿ジャカジャカ」という舞台。
出演者は椿組プラス山田まりやさん、春風亭昇太さんなど。椿組はここでの野外劇は24年目とのこと。

今回のお話は1969年、学生運動や闘争が盛んな時期の新宿駅構内でフォークゲリラの学生達がギターを手に新宿駅西口広場の解放を訴えています、そしてその学生達と人生に迷う二人の女性と一人の男、そしてそして・・・色々な人達が自分たちの現状や悩み、未来、過去などを歌いながら、そして話しながらお話が進んでいきます。舞台は変わらないのに、出演者の人達の個性で飽きることなく、楽しい舞台でした。

最後野外テントの中で打ち上げがあって、出演者の方々と一緒に飲みます。お祭り的な舞台、観客の人達と近い距離の舞台、久々にこういったアットホームの舞台を観ました〜、とても楽しめました♪
一応テント内ですが、暑いせいか蚊がいるので虫除けスプレーをして行った方がいいですヨ。

椿組09夏 花園神社野外劇「新宿ジャカジャカ」
21日までやってマス、表紙は有名な黒田征太郎さんの絵でおしゃれです。
http://homepage2.nifty.com/tubakigumi/nakagima.sinjuku.html

2009年7月12日日曜日

劇団四季「春のめざめ」を観て♪


劇団四季の自由劇場で公演されている「春のめざめ」を観に行ってきました♪
舞台は先日観たミュージカルの「ザナドゥ」のように、舞台の両端にステージシート(舞台上に特設された座席)にお客さんが座っていて(お客さんに交じって舞台俳優さんも座ってます)、中央が演じる場所になっています。舞台は変わりません。
「ザナドゥ」も「春のめざめ」もブロードウェイで演じられていたのは同じ2007年なので、ステージシートがある舞台はその頃の流行のスタイルなんですかね?
「春のめざめ」のお話は19世紀末のドイツを舞台に保守的で厳格な社会にいる思春期の子供達の性のめざめ、悩み、それにまつわる色々な出来事や社会問題にまで繋がるお話なんです。
観ながら思い出したのが「レント」。「レント」もつぶさに色々な社会問題を盛り込んでましたが、この「春のめざめ」もストーリーはもちろん違いますが、色々な思春期の問題をつぶさに盛り込んだお話になってます。
演じている役者さん達の若い力や役者根性が感じられ、力強さがある演技が良かったデス。
先生役の2人の年配の俳優さんはお母さん・お父さんになったり、先生や教頭先生になったり忙しそうでした(笑)。
見終わった感想は、衝撃・新鮮でした〜!?子供には刺激が強いと思います。。。。
今まで観たミュージカルの中で演技の表現が一番露骨でストレートです(笑)。
でも、ストーリーがしっかりしていて、役者さんの演技が堂々と安定していたので、観ている側からもそれが伝わってきて、新しい魅力のあるミュージカルだと思いました。とても面白かったデス♪
一つだけ気になったのは、役者さんがわざわざ胸元からマイクを出して、マイクを持ちながら歌って演技をするのですが・・・それが思いっきり個性が違う人達が集まったアイドルユニットのコンサートみたいで・・・できればマイク無しの方がいいな〜と思ってしまいました(笑)

劇団四季「春のめざめ」↓
https://www.shiki.gr.jp/applause/springawakening/index.html

2009年5月21日木曜日

キャラメルボックス 演劇「容疑者Xの献身」観劇♪


今日も心地よいお天気になりそうですね♪
立て続けに観たい舞台が重なって、舞台づけになってます^^

演劇集団キャラメルボックスの「容疑者Xの献身」をサンシャイン劇場に観に行ってきました♪
東野圭吾ファンの私にとっては、今回嬉しい舞台で観に行く前からワクワクしていました。

キャラメルボックスの舞台はテレビで観たことはあったんですが、劇場に観に行くのは初めてでしたが、やはり人気がある演劇集団なので、お客さんも平日の夜なのに満席でした。
感想は、とても面白かったです!

あの小説は映画にもなったし、テレビのガリレオのイメージが強くて、湯川教授は福山雅治、湯川と大学時代の同期刑事役は北村一輝のイメージがついてしまってますよね。柴崎コウは元々本では男の設定なので、あまりイメージは強くないんですが。
今回の舞台では、石神役が私の中では本のイメージにぴったりでした。そして、本のストーリーに忠実で雰囲気に近い感じでした。石神や湯川が苦悩する部分もすごく感情が出ていて良かったです。あの長いストーリーで、トリック的な部分の説明も含め、舞台の中でやるには、難しのではと思ったのですが、すごく工夫されていて、ちょいちょい笑える部分もあり、最後の場面も泣けてきそうでした。

愛情の深さが違った形で現れている話で、最後は人の不幸の上にある幸福は無いということで終わる、最後が不快な気持で終わる話も沢山ある東野圭吾さんの作品の中でも、私の中では気持良く終われる東野圭吾作品ベスト3に入る好きな話なので、今回の舞台もとても楽しめました♪
今週末までの公演です(今日は追加公演の日みたいです)ご興味のある方はぜひ

キャラメルボックス「容疑者Xの献身」オフィシャルサイト↓
http://www.caramelbox.com/stage/yougishax/index_cx.html

2009年5月18日月曜日

ブロードウェイミュージカル「ザナドゥ」を観て♪


今日は晴れて気持よい陽気になりそうですね!
先日赤坂アクトシアターでやっている「XANADU ザナドゥ」を観に行ってきました。写真は入口はいって直ぐのところにあった看板です♪
ザナドゥは80年代オリビア・ニュートン・ジョンが出演した映画の舞台版です。私は映画は観ていないのですが、映画は史上最低の映画賞=ゴールデンラズベリー賞に輝いてしまうほどだったらしいのですが、舞台は映画とは対照的に、トニー賞・最優秀作品賞ほか4部門にノミネートされた作品です。
舞台を観て驚いたのは、舞台に数名のお客さんが座れる観客席があって、客に囲まれた舞台になっています。お話は女神(神様)とさえない貧乏芸術家との恋のロマンス(とはいえ、あまりにも簡単に恋に落ちてしまうんですけど(笑))です。お話はさておき、ちょいちょいギャグや笑えるシーンが盛り込まれているので、面白かったです。そして衣装も懐かしい短パンにローラースケート(笑)
それにしても、外人の声量はさすがですね。声を聞いているだけでも、観に来て良かったな〜と思いまいした!
90分というミュージカルにしては短い舞台なので、「あれ、ココ簡略化され過ぎてない(笑)?」「え、もう終わり!?」という場面多々あります(特に神様の世界に恋する女神を追いかけて行くシーン、あれでいいのかな・・・?)。それがちょっと残念でしたが・・・
たまにはこういったサクっと笑って終われる舞台もいいかもしれませんよネ♪

XANADU ザナドゥ 公式サイト↓
http://www.xanadu2009.com/

2009年4月23日木曜日

劇団四季ミュージカル「アンデルセン」を観て♪


今日もいいお天気の一日になりそうですね♪
久々に劇団四季のミュージカルを見にいってきました!最近舞台観劇が続いちゃってます♪
お話は童話作家の有名なアンデルセンの物語。
アンデルセンは元々靴屋でお話上手。そんな彼がどうやって有名な童話作家になったかというストーリーです。
久しぶりにアンデルセンの童話を思い出し、やっぱりいい話だなぁ〜と改めて思いました。「みにくいあひるの子」「人魚姫」「マッチ売りの少女」どの話にも最後にメッセージや教訓めいたものがありますよね☆子供の頃は寂しいお話だな・・・、と胸を打たれた記憶があります。
それぞれの物語誕生の裏には秘話があって、人魚姫の誕生秘話はアンデルセンの恋につながっていたというのは驚きでした♪
久々に辛い感想ですが、正直舞台的にはちょっとイマイチでした。。
と、言うのもアンデルセンのお話の人魚姫がバレーの舞台で公演されたという実際のバレー公演の場面があるのですが、その場面が長すぎなんです。。。残念なんです。
もちろんバレーの踊りはうまくて、うっとりしますが、バレーの舞台を見に行くという気持ならいいのですが、ミュージカルで本格的なバレーをやらなくてもいいのでは。。。やっぱりミュージカルは歌があってこそ!と思っている私にとってはそこが残念でした☆
話的には面白いので温かい気持になれましたヨ、興味がある方は是非♪

劇団四季「アンデルセン」↓
http://www.shiki.gr.jp/applause/andersen/index.html

2009年4月17日金曜日

美輪明宏さん主演「毛皮のマリー」を観て♪


今日は曇りの陽気ですね〜
銀座のルテアトルでやっている、寺山修司さん作、美輪明宏さん主演で何度も再演されている美輪さんの代表作でもある「毛皮のマリー」を観てきました♪
劇場に入ってすぐ階段のところには、芸能人、著名人からのランとバラのお花が沢山〜♪すごくいい香がしていました。
舞台の客席(ボックス席)のところはレトロな布と蝶の可愛い装飾がしてあり、ムードたっぷり。
舞台美術が素敵でした。華やかでユラユラ妖艶で怪しく、レトロな感じでキュートな部分もありますし、キュートと怪しさが両方あって、不思議な世界を醸し出していました。一カ所ちょっと理解ができないトコロがあったんですけど、何かメッセージがあったゆえその装飾にしたのかな。。。と思うところが。
美輪さんは凛としていて美しく、ちょっと怖くて、でも繊細で複雑な部分が沢山演技の中で表現されていて、心に届きました。
他の男優さんの中では今回誘って下さった(Oさんありがとうございます♪)Oさんのお勧めの若松武史さんはものすごい、本当に若松さんなの??というぐらいハチャケタ美少女役でした(笑)さすがの演技力に圧巻です。
お話も偏った環境や状況での話なんですが、人間の気持の奥深い部分をとらえていて、
ふり幅が激しい部分で人間の性格の多様性とか、心の複雑さとか、親の気持だったりとか、色々複雑な感情が交じり合っている話なので、解釈は人それぞれで視覚的にも感覚的にも楽しめました。
出演者は全員男性で、いきなり男性だけのラインダンスみたいのもあるんですヨ(笑)
途中怖さと笑いが共存しているコミカルな部分があったり、観客を引きつけてました。
とても面白かったです♪

パルコ劇場「毛皮のマリー」↓
http://www.parco-play.com/web/play/marie09/

2009年3月23日月曜日

宝塚・『太王四神記』を観て♪


昨日から風が強いですね〜××
ベランダのお花(今は私が大好きなラナンキュラスもスクスク育っています。)が風で全部横に向いてしまっています・・・
昨日東京マラソン走られた方は風と雨で大変だったのではないでしょうか、本当にお疲れさまでした!!
先日宝塚花組の『太王四神記』を観てきました(Tさんありがとうございます☆)♪
『太王四神記』はヨン様が主役をしている韓国のテレビドラマが原作の宝塚舞台版です。
観た後は感激、めちゃくちゃ面白かったです!!
原作がかなりロングストーリーのせいか、舞台ではそのお話をうまい具合に短く纏め、場面もくるくる変わります。それでも話はちゃんと分かるようにできているので、ドラマを観たことが無い人でもかなり楽しめます。
私は事前にHPであらすじと人間関係図を見ていった方が良いとアドバイスをいただいていたので、見て行ったせいか直ぐ入り込めました。
宝塚の主役と敵役とその二人が取り合う女性との基本構成がすごくこのお話、はまっている気がしました。最後のダンスもパワフルで、これを観るといつもすごく元気をいただきます☆
最後に主役のタムドクを演じた花組トップの真飛聖さんからの舞台挨拶もあって、見応えある舞台でした。
一緒に行った宝塚初の相方は楽しんでおりましたが「なぜ歌って演じないといけないのかが分からない」と初歩的な疑問を投げかけられてしまい(笑)^^;そこがいいんじゃないか〜!とミュージカルファンの私としては豪語して言いたいのです。歌って演じるから喜怒哀楽が伝わるのです、私は歌が好きなせいか、楽しい気分にもなるのですよ。

終わった後も興奮冷めあらず、私も宝塚はまだまだ初心者ですが、行く度に更に更に面白くなってまいりました。また宝塚に行きたいな〜と思ってます♪

宝塚・『太王四神記』公式サイト↓
http://kageki.hankyu.co.jp/taiou/

2009年1月26日月曜日

赤坂actシアター「リチャード3世」を観て♪


今日もいいお天気ですね♪
先日赤坂ACTシアターで公演している「リチャード3世」を観てきました。
今回古田新太さんが主演です。
古田新太さんといえば、 劇団☆新感線の俳優さんですが、昨年は「夢を叶えるゾウ」でガネーシャという架空の神様の役をやってましたよね。それ以外にも沢山出演されてますけど、コミカルな役柄から変態の役まで幅広いファンのいる実力派の役者さんですよね。
テレビでなく、生の古田新太さんの演技が観たい!ということから、今回チケットを前々からとって楽しみにしていました♪年末になぜか良く古田新太さんが夢に出てきて、もちろんガネーシャ役でゾウなんですけど^^;相当楽しみにしていた模様。
今回はシェークスピアの作品(古典)だけに、難しいのを懸念していたのですが、事前に「ご覧になる前に・・・これまでのお話」という1枚ペラの説明書がついてきますので、ご安心を。
「リチャード3世」は昔のイングランドのお話です。リチャード3世はヨーク家の3男で不細工で意地の悪い人物だったようです。このリチャード3世が自分が王様になる為に身内や皇太子、それにまつわる周りの人達を殺害したり、国外追放したり、悪いことをして王様に即位するという暗〜い陰謀・裏切りに溢れるお話です。
古田新太さんが演じると、なぜか憎めないおちゃめなリチャード3世になるんですね。しかも、今回は現代風なので、なぜかテレビ中継があったり、携帯で連絡していたり、衣装も現代風でロックテイストな感じになっています。
面白かったのが、2幕でリチャード3世がバイクで出陣するところ、バイクというか小型スクーターという感じで(笑)。くるくる舞台をまわるんですが、おもちゃみたいで。しかも台詞まわしも面白く、戦いのシーンも迫力あるだけでなく、笑ってしまいました。
リチャード3世をとりまく、帰属の人達の演技も面白いですよ。
今回はアン王女役に安田なるみさんが出演しています。あんまり出番は少ないのが残念ですけど。
舞台は間20分休憩があるものの、まるまる3時間!?
納得いくボリュームなのも、大満足でした。

舞台を観た後、初めて赤坂サカスに行ったので、ガレットのお店で夕飯。
なんと、その店の前でSMAPの稲垣吾郎さんが撮影してました〜。顔が小さい・・・シャープ・・
久しぶりに近くで芸能人を観てしまいました☆

リチャード3世公式サイト↓
http://www.parco-play.com/web/play/richard/

2009年1月19日月曜日

宝塚「夢の浮橋」を観て♪

今朝は夜に降った雨の後かとてもマイナスイオンが出て気持いいですね。日課の朝の散歩で白樺を写しました。白樺って心が魅かれます。冬らしい感じを醸し出していたので、思わず撮影してしまいました。


先日宝塚の「夢の浮橋」を観に行ってきました(Nさんありがとうございました!)♪
久しぶりの宝塚、わくわくしてました。

今回は源氏物語をモチーフにしたお話なので、舞台も衣装は全て着物。
和風な感じなのに、宝塚テイストはそのままで、豪華絢爛!
お話は光源氏がこの世を去って幾年経った後のお話で、人間関係も複雑(パンフレットを購入しましたが、それが無いと人間関係と内容把握が難しかったですね。)ですが、華のある時代のお話、浮世離れしていて、恋のめくるめく話でお話も良かったです。
着物で現代的な歌を歌いながら演技しているんですが、コレが違和感なく素敵。

舞台を観た夜中に偶然アニメで源氏物語がやってました。こんな時間にやってたんですね(驚)急に学生時代に読んだマンガの「あさきゆめみし」が懐かしくなり、読みたくなりました♪
その後のファナティックショーの「アパショナード」も見応えありました♪
色々な衣装をダンスでくるくる舞台が変わり、先ほどまでの和風の感じがガラっと変わって、観ていてとってもワクワクしました。今回は男役の方が女性らしいドレスで出てくる場面も見所のようで、迫力ありましたね。こんな背が高くて、堂々としている女性はなかなかいないですよね、やっぱり男性に見えてしまいますヨ(笑)。

今回はかなり二つ共に見応えある舞台でした。
宝塚を見ると元気をもらいますね^^、またぜひ行きたいです♪

「夢の浮橋」のヅカナビ(記:中本千晶さん)↓
http://www.asahi.com/showbiz/stage/spotlight/TKY200901080134.html